ある・ない
生きるセンスを磨くセンスアップコンシェルジュ 桐生めぐみです💛
今週のテーマは
【ある・ない】です
春分の日、天秤座2回の満月、元号が変わるなどなど 地球規模で宇宙規模で変化する時だと言われていますね。
大きな揺さぶりが来ている方も多く聞きます。私もしかり。
何を捨てて、何を選んで生きていきたいのか。そう問われている気がします。
「何を選んで」について。
セッションの中で
「私 これをやろうと思うんです!」と勢いよくおっしゃって下さる美人様
いいですね!
「なぜそれをやろうと決めたのですか」
はいここからが
テーマである「ある」「ない」です。
何かやろうとする時の「原動力」になるものは
「ある」「ない」どちらから引っ張ってきていますか?
「お金がない」から仕事をしなければ。
「居場所がない」から〇〇を始めなきゃ
「愛されない」から彼を作らなきゃ
「幸せじゃない」から結婚しなきゃ
「~がない」から○○しなきゃ
これだとね人生の検索キーワードが「~がない」になってるから
結果は「ない」ものが表示されてしまいます。
「お金はある」それを使ってスキルアップして仕事の幅を広げよう!
「居場所はここにある」安心して○○を始めても」大丈夫!
「愛がある愛されてる」だから一人の自分も楽しい!
「幸せいっぱい」だから結婚してもしなくても私は幸せ💛
「ある」からだと大丈夫!が、
「ない」からだと、 「不安」「心配」「困った」「泣きそう」なことが結果になるの
「○○をやろう!」これ、もう一度自分の中で検索してみよう!
手に入れたいものがあるときは「ある」から検索してみましょう!
私はあることをイメージする時「ない」から始めてしまう心の癖がありました それを無くすために
「金貨」をグラス一杯にしてみる!日本の500円玉で埋めてみよう!と始めました。
埋まってない時は「ないなあ」「まだだなあ」と思いがちでしたが次第に
「あら、あるかも」「あら あるじゃん!」と全てにおいて
「ある」から発信できるようになりました💛
目に見えて確認できるものがあるとわかりやすいですね。
今週は「ある」にフォーカスして自分検索してみてくださいね♪
週の初めの月曜日
皆様素敵にお過ごしください✨